ルエダ・ブランコ
名門リスカル社によるルエダDOを代表する造りの白ワイン
通常価格
994円
(税込)
通常価格
セール価格
994円
単価
あたり
ルエダ・ブランコ
リオハ最古の名門プレミアムワイナリー。創立初期にフランス人技師を招聘し、ボルドーワインの製法を導入したことでも知られています。また、スペイン国内で最初に格付(DO)を得ています。その高品質は毎年スペイン王室に献上する王室御用達のワインでることからも分かります。そのリスカル社のルエダにある最新設備のワイナリーで醸造され、透明感のある美しい色合い、フレッシュな口当りと適度な酸味が長く余韻を持つワインです。
品番:B91700000000
国名・産地 |
スペイン |
ワイナリー名 | MARQUES DE RISCAL(マルケス・デ・リスカル) |
ワインのタイプ |
白・辛口 |
ワイン味わい |
エレガントでバランスのとれた風格を感じさせる、やさしいアロマのワインです。清涼感があり、口当たりは力強く、均整がとれた味わいが特長のワインです。 |
テイスティングコメント | エレガントでバランスのとれたやさしいアロマのワイン。爽やかで均整がとれた味わい。 |
容量 | 375ml |
温度 |
7~10℃ |
ブドウ種 |
ヴェルデホ・ソーヴィニヨンブラン・ヴィウラ |
料理 |
刺身、寿司、天ぷら |
サプライヤ情報 |
スペイン王室御用達ワイナリー。リスカル社はリオハ地方最古のワイナリーで、フランスの製造法を早くから採用、数々の賞を受賞。アメリカのワイン雑誌「ワイン&スピリッツ誌」2004年冬号で『ワイナリー・オブ・ザ・イヤー』に選ばれた。¥nリスカル社は、DOCリオハのワインでありながら、カベルネ・ソーヴィニヨンの使用を認められている唯一のワイナリー。このことは、ボルドーの近代的な醸造法をいち早くリオハに持ちこんだリスカル社の功績を公的機関が認めたもの。¥n2013年アメリカのワイン業界誌「ワイン・エンスージアスト」にて、”ヨーロピアン・ワイナリー・オブ・ザ・イヤー”を受賞。 |
畑・土壌 | ルエダ |
収穫方法 | - |
醸造方法 | 徐梗し冷やされた後、冷却マセラシオンが施されます。ろ過された果汁は、この品種特有のフルーティーな味と香りを残すため、13~15℃に調整された状態で20日間、ゆっっくりと発酵されます。 |
ブランド情報 | ルエダ地区でフレッシュな白ワインを造りはじめたのはリスカル社がパイオニア。・赤ワインだけでなく、白ワインでも内外の数々の賞を受賞しています。 |
受賞歴 | 1988年に創刊された約50万人の購読者をもつアメリカでもっとも影響力のあるワイン専門誌の一つ「ワイン・エンスージアスト」の“ワインスターアワード”において、2013年、その年に最も優れた成果をあげ、ワイン業界へ貢献したワイナリーとしてヨーロッパの数ある名門ワイナリーを抑え、“ヨーロピアン・ワイナリーオブ・ザ・イヤー”を受賞しています。 |